東京井戸端会議

美しい井戸端会議をコンセプトに30代女性の子育てと働き方のリアルを綴るブログ

  • ブログ運営
  • 子育て
  • 30代の考え方
  • プロフィール
  • お問い合わせ
30代の考え方

素敵なお金の使い方

2018年7月14日

こんばんは、マリチャン@marie_chang3です 一昨日の救急車騒ぎからようやく落ち着きを取り戻しました さてさて、健康が大切だよと語った次の日はお金の話 勿論お金は大切なわけですが、最近、お金の使い方が大切だとつく…

30代の考え方

救急車で運ばれてから感じた健康でいることの大切さ

2018年7月13日

こんにちは、マリチャン@marie_chang3です 昨晩、急な腹痛の発作にて救急車で搬送されてしまいました。。。 現在産後6ヶ月、自営業ということで生後20日より保育園に預けて働いているのですが 最近その無理をしていた…

ブログ運営

あなたがブログを続けられない理由

2018年7月12日

こんにちは、マリチャン@marie_chang3です あなたは自分がブログを続けられない理由、分かりますか?? 恐らくあなたがブログを続けられない理由はこの2つのどちらかなんじゃないかな。。。? 1 期待値を上げ過ぎてい…

30代の考え方

保育園のお迎え問題における妻と夫の意識差がありすぎる話

2018年7月11日

こんにちは、マリチャン@marie_chang3です 最近とあることで夫と壮絶な喧嘩をしました 『保育園のお迎えに誰が行くか。。。』問題 夫は絶対保育園のお迎えに行きたがらない 私が体調不良を訴えても頑なに保育園のお迎え…

ブログ運営

ブログをWORDPRESSで運営する理由

2018年7月10日

こんにちは、マリチャン@marie_chang3です あなたはWORDPRESSって知ってますか? アメブロ、はてな、ライブドアブログ。。。 などブログを無料で始められるサービスは多数ありますが WORDPRESSは無料…

30代の考え方

33歳から始める小さいことを続ける習慣

2018年7月9日

こんにちは、マリチャン@marie_chang3です 3日坊主とはよく言ったものですが、本日ブログを書き始めて3日目。よし、第一関門クリアだな。 自分は飽き性なので、コツコツ続けられる【継続力】のある方をすごく尊敬します…

ブログ運営

ブログでやらないことリスト

2018年7月8日

おはようございます、マリチャン@marie_chang3です 私達は常に大量のやることリストに忙殺されて。。。いるよね? 少なくとも私はそう。 片付けられない病なのにやることリストだらけ。 あ、片付けられないからやること…

ブログ運営

ブログを始める理由

2018年7月7日

こんにちは、マリチャン@marie_chang3です 2018年7月7日、私にとっては何でもない日。 でも10年後には私がブログを始めた日、になる。 なんでブログを始めようと思ったんだろう 何か発信したい? 伝えたい? …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

プロフィール

84年横浜生まれ。浅草橋のボタン専門店『タカシマボタン』経営。元アパレルデザイナー。年の差婚した夫と共に0歳児の子育て奮闘中。海外40ヵ国。ハンドメイド。クラフト。

 

最近の投稿

  • amazonアソシエイトの審査に落ちた理由は?審査に受かる方法を検証してみる

    2018年9月24日
  • 保活

    保活を経験して分かった『保活でやらなくて良かったこと』とその理由

    2018年9月10日
  • 初心者のブログ戦略 毎日ブログを更新した方が良い理由

    2018年8月30日
  • 精神的に辛いと思ったら?勇気を出してメンタルクリニックに行って欲しい理由

    2018年8月27日
  • 『学校は行かなくても良い』を読んで考えた、もしも子供が不登校になったら?親の出来ること

    2018年8月24日

カテゴリー

  • 30代の考え方
  • Netflix
  • ブログ運営
  • 保活
  • 子育て
    • 赤ちゃんの入院
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール

©Copyright2023 東京井戸端会議.All Rights Reserved.