こんばんは、マリチャン@marie_chang3です
最近、外部の人にアドバイスを貰う時は必ず
⚠️やらなくて良いこと⚠️
を聞くようにしている。・やりたいこと
・やったほうが良いこと
・やるべきこと☝️溢れ過ぎてて全部片っ端からやってたら幾つ身体があっても間に合わない⤵️
— 高島 真理恵 タカシマボタン店主 (@marie_chang3) August 1, 2018
最近、人にアドバイスを頂く時は『やらなくて良いこと』を必ず聞くようにしている
やりたいことがない
そんな時はやった方が良いことを聞くのも良いかもしれないけど
常に頭がフワフワしていて色々詰め込みがちな人は
『やらなくて良いことは何ですか?』
これを聞いた方が良いと思う
勿論これは自分よりその界隈の知識や知見がある方に聞く時前提の話だけど
全てを一から自分でやって結果の全く伴わないことに時間を割くより
自分が今最もやるべきことに注力した方が良い結果が出ると思う
これは数年前の自分への反省を込めて書いている
何でも自分のやりたい意思で動くよりも先人にアドバイスを求める
人の意見を謙虚に聞く
人に『やらなくて良い』と言われたことにあえて突っ込む逆張り的な考えは
ひとまずどこかに置いておこう
まずは目の前のことから一歩ずつ
それではまた明日、マリチャン@marie_chang3でした