こんばんは、マリチャン@marie_chang3です
最近、noteでもブログでも
twitterのフォワーを10000人にする方法
やら
ブログで月〇〇円稼ぐまで
など、ノウハウ系の記事が溢れてくると
逆に普通の文章が読みたくなるんですよね
何でもない日常だったり、人となりだったり。
最近よく読んでいるブログ¬eをピックアップします
目次
月間はあちゅう https://note.mu/ha_chu/m/m7507ac323f4c
もはやネット界で知らない人はいないと思われるはあちゅうさんのエッセー
何気ない日常だったり恋愛だったりオピニオンだったり。
近くにいる感じがしっくりきて良い。
ワーキングママ3.0 https://workingmothersurvival.com/
産後、子育てと家事の両立、的な事を探していたらたどり着いたブログ
家族のことや悩み、感じることなど赤裸々に書かれていて、何か良い。
最近会社員をやめて独立されたようです。
短パン社長 https://tanpan.jp/blog/
アパレルメーカーから最近は自身のブランドを立ち上げ、洋服だけではなくビール等も作っている様子
ブログはモチベーション高めの言葉が並びますが、何となく溢れる親近感が良い。
KIMURA NAOTO http://naotokimura.tokyo/
美容界隈で有名、airの木村さんのブログ。くだらない感じとたまにキリッとした意見が書いてあり、そのバランスが良い。
そして子どもが可愛いので良くみています
ということで最近巷には役立つ記事ばかりなので普通の文章。。。
そう、人の感情をなぞるnoteやブログが読みたいのです。
何かが流行ると必ず揺れ戻しが来るのですね
それではまた明日、マリチャン@marie_chang3でした